貴方らしく生きるのをサポートします!人生のグレードアップを☆☆☆

今、貴方が抱えている人生の悩みには、貴方らしく生きるための重要なヒントや答えが隠されています。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

敏感体質だからこそ、省エネエコモードの時間が必要。

生まれつき敏感体質であると、 何もしていない時、誰とも会っていない時 こういったときでも疲労感でいっぱいになることがあります。 「何もしてないはずなのになんで?!」 「誰とも会ってないのに疲れがとれない・・・」 と疑問や、自責の念に駆られる方向…

「完璧はない」ということを悟るほうが完璧だ。

「私の敏感さをカバーするために、様々な方法を学んだけど、完璧な方法が見つからないんです•••。 ツダさん、完璧な方法はないですか?」 とご相談を受けたことがあります。 この方は、気功セミナー・心理学セミナー・スピリチュアルセッションを様々受けら…

敏感=特殊能力ではない。

敏感体質には、その体質なりのメリット・デメリット 鈍感体質には、その体質なりのメリット・デメリット が存在しています。 この世にはどちらの体質も必要です。 敏感体質からすれば「敏感でいること」が普通だし、 鈍感体質からすれば「鈍感でいること」が…

敏感体質の概念

インディゴチルドレン・エンパシー体質・HSP体質・霊媒体質等・・・ 色んな用語が存在するので 「私ってどれに当てはまるんだろう・・・」 と余計に分からなくなることがあると思います。 そんなときは専門用語や概念を一度取っ払い、シンプルに捉えてみても…

元気を取り戻す曲 パート②

先日のブログ記事で、「元気を取り戻す曲」を挙げました。 お読み下さった方々、いつもありがとうございます。 「他にオススメの曲はありますか?」 とお問い合わせも多数頂きましたので、今日はパート②をご紹介したいと思います。 オススメの曲は山ほどある…

心に元気を取り戻す曲

福井は最近雨続き、そして、昨日は積雪があった地域も多かったそうです。 こんなときは気持ちが下がったり、憂鬱になりやすいものですが、 自分を取り戻す曲を聴いてみるのもありです。 音楽には人を癒したり、元気にしたり、様々な力がありますよね。 人に…

エネルギー(オーラ)強化で、敏感体質の自分を守ることの大切さ。

敏感体質だと、人や場所のエネルギーを良くも悪くも受け取ります。 自分にとって合うエネルギーも合わないエネルギーも受け取る理由としては 脳内のミラーニューロンシステムの働きがあります。 このシステムによって影響を受け取りやすいことが作用している…

敏感体質だと、天候や、月などの影響を受けることが多い。

敏感な人ほど、天候(雨、台風等)や満月・新月などの影響を強く受けることがあります。 身体的には、頭痛・吐き気・微熱・動悸・身体が重い等・・・ メンタル的には、感情起伏が激しくなる(イライラや悲しみ)・やる気が出ない・過去の記憶が蘇る・未来の不安…

敏感な体質(HSP)の特徴

自分が敏感体質かどうかは分からない。 けど、なぜかいつも人や場所の影響を受けやすい。 「私が敏感であるかどうかの判断基準てないのかな?」 そんなお悩みの方の為に、 HSPセルフチェックというのがあります。 以下26項目のうち自分に当てはまることをチ…

常に心を平常に保てなくても大丈夫。

「心を平常に保てないんです。私がメンタルが弱いからでしょうか?」 とのご相談を頂くこと多いです。 「ツダさんはいつも心を平常に保てそうで羨ましいです」 と言われることもあります。 これは先入観なのです。 カウンセラーという仕事柄、常に冷静そう・…

自分軸から迷子になってしまったとき。

先日のHSPの記事に関してのお問い合わせが、県内県外問わずとても多かったです。 たくさんの方がお読み下さったこと感謝申し上げます。 と同時に、敏感体質でお悩みの方がどれ程多いのかということを改めて痛感した日でもありました。 今日の本題に入ります…

敏感体質(HSP)=弱いということではない。

「HSP」という言葉を聞いたことはありますか? 心理学やスピリチュアル分野を学ばれた方ですと、ほとんどの方が既にご存知でしょう。 「HSP」とはアメリカの心理学者、エレイン・N・アーロン博士が見つけた概念(気質)のことです。 「Highly Sensitive Person…

「今ここ」に意識を取り戻すと、物事の運びは良くなる。

肉体疲労・精神疲労・脳内疲労・・・誰でもこういった疲労感を抱えます。 この中で、現代問題となっているのは、脳内疲労です。 デスクワークが多くなったり、覚えないといけないことがたくさんあったり、 気をつかうこと、情報過多等で、脳がパンパンに疲れ…